人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
ハチ家の春夏秋冬
hachihaha.exblog.jp
ふたたび、クスコへ。
ペルーの旅に戻ります。

クスコを見ると、
スペインによる
征服、略奪、破壊、押しつけ、の、歴史を
考えざるをえない。
別にペルーに限ったことではないけれどね。

1533年フランシスコ・ピサロ率いるスペイン人
176人(諸説あり)
クスコに辿り着いたとき、
インカ帝国の人口は1,000万人もいたにもかかわらず、
あっけなく制圧されてしまったといわれている。
だってね、紐でゆわえた石を振りまわすだけの武器と
鉄砲じゃねぇ(もちろん、それだけが理由ではない)。。。

で。クスコを征服すると、
金を略奪し、
インカ帝国の寺院や宮殿をことごとく破壊し、
破壊できなかった(!)石の土台の上に
スペイン建築を建設し、
都市を構築してしまったのですね。。。

ふたたび、クスコへ。_b0283019_2122717.jpg
インカ時代の雰囲気を残すロレト通り。
石組みの壁が200メートル以上もつづきます。
インカの時代には、
インティ・キジュ(太陽へ向かう道)と呼ばれ、
その先にコリカンチャ(太陽の神殿)がそびえ立っていたそうだ。
そこが現在のサント・ドミンゴ教会 ↓
ふたたび、クスコへ。_b0283019_1041361.jpg
ふたたび、クスコへ。_b0283019_10412654.jpg
内装はすべて金で覆われていたといわれている。
もちろん、スペイン人たちは
この金をすべてはがし、
スペインへと持ち帰り、
後に残された神殿を破壊し、
破壊できなかった土台の上に
このカトリック教会を建てたのね。。。

すごい。。。

ふたたび、クスコへ。_b0283019_21213264.jpg
と、いうわけで、
これらのテラス付きショップなども
インカの石組みの上に、スペイン建築を載せたものなのよ。

と、いうわけで、、、
現在のペルーの公用語はスペイン語、
宗教はローマ・カトリックが
大勢ということになっている。

けれど?

ケチャ語も復活の兆しをみせ、
カトリックは減少傾向。
土着の伝統宗教も独自の融合、背反を重ねて
現在も生きつづけているようだ。

ふたたび、クスコへ。_b0283019_21222528.jpg
アルマス広場で見かけた
かわいい親子。
おかあさんもかなり若そう。
ふたたび、クスコへ。_b0283019_641314.jpg
こーやって
さくさくっと、おんぶしていました。
ふたたび、クスコへ。_b0283019_21224518.jpg
子羊を連れた子どもがちらほら。
一緒に写真を撮ると、、、
もちろん有料よ。



クリックありがと☆

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

にほんブログ村





ふたたび、クスコへ。_b0283019_2141563.jpg
オニオンスープ。
ふたたび、クスコへ。_b0283019_21421770.jpg
ユカイモのコロッケほか、前菜盛り合わせ。
ふたたび、クスコへ。_b0283019_21423413.jpg
ペルーのカレー(マイルドです)
ふたたび、クスコへ。_b0283019_21425894.jpg
デザート。
ふたたび、クスコへ。_b0283019_10181474.jpg
クスコの地ビール。

ここで、、、
クイのローストを、
初めて食べました(写真なし)

クイとは? →

・・・そうネズミです。。。

こちらではお祭りのときなど、
特別なときに食べるそう。
・・・だいたい、、、

丸ごと〜

出てきます。。。
鶏肉のようなあっさりとしたお味、
とか、ガイドブックには載っていましたけどね。。。

かな〜り、
肉々し(?)かったわ。
ワタクシの感覚では、
ビジエ?
重めの赤ワインがぴったりです。

だけど、、、標高3,400メートルのクスコですからね。
この日はアルコールはいただきませんでしたの。。。
by hachihaha | 2016-08-11 06:11 |
<< 出た?! 禁断症状。 >>